\\ 5月は落語三昧!! //
✨ほろ酔い 燗らくご✨
5月は、5日㊗ と 31日㈯ の2日間も開催します!
しかも今回は《落語ぷち講座》付!
落語初心者の方も、そうでない方も
少し為になる《落語ぷち講座》を聴いて
より落語を楽しんでください!
もちろん当日の演目は
ぷち講座に関係のある噺をしていただきます。
◆落語ぷち講座、テーマは、、、、
◇5月5日㊗【女郎買いのいろは】
大河ドラマ「べらぼう」でも舞台になっている遊郭。とは別に実は「女郎買い」は他の場所でもありました。そんな江戸の風俗を少しだけ解説!
◇5月31日㈯【江戸の酒とは】
落語にもよく登場する「酒」
とはいえ当時のお酒は今とは少し違ったものもありました。
だって、機械もないし、冷蔵庫もない。輸送手段も限られているし時間もかかる。実際はどんなお酒だったのか。少しだけお話ししたいと思います。
出演はどちらも
三遊亭志う歌 師匠
今回はぷち講座にちなんだ噺(と他もう1席)を披露してくださいます。
演目は当日のお楽しみです。
※2席を予定
生の落語でぜひ江戸を感じてください。
5月31日(土)
第20回【ほろ酔い 燗らくご】
16:00~18:30頃 ※落語は16:30~
⭐️開催日時
▪️5月31日(土)16:00〜
出演《三遊亭志う歌》師匠
飲みながら聴ける
楽しい落語会!
初心者の方もプチ講座で知識を身につけながら
気軽に落語をお楽しみください!
▪️定員 13名
▪️木戸銭 3,500円
※ちょいつまみ付き
▪️演目は当日のお楽しみ
予約は、
お電話 080-4446-7326
メール kan.harujion@gmail.com
各種SNSのメッセージ
よりご予約お待ちしております!!!
🌸オンライン配信
配信チケット500円
⇒こちらからお申し込みください。
https://harujion250531.peatix.com

■三遊亭志う歌 プロフィール■
落語協会所属/東京出身/1982年生まれ
2004年 三遊亭歌武蔵に入門
2013年 北とぴあ若手落語家競演会大賞
2013年 第三回池上落語会大賞
2017年 NHK新人落語大賞受賞
2020年 真打昇進!
三遊亭志う歌 ホームページ
https://sanyutei-siuka.com/